関東編に続いて、社台サラブレッドクラブ関西編です。
いい馬、いますねぇ。写真・動画では、下記9頭が目につきました。
○42 コンテスティッドの15 ディープインパクト 牡 1億
バネを感じる
○49 マトゥラーの15 キングカメハメハ 牡 5000万
評価:バランスよく首さしきれい
○51 スモークンフローリックの15 キングカメハメハ 牡 5000万
評価:パワーを感じる
○54 ドバウィハイツの15 キングカメハメハ 牝 4000万
評価:品がある、肉づきよい
○57 タスクミストレスの15 ハーツクライ 牡 2200万
評価:首~背中のラインきれいで動きもよい
○64 サンタテレジータの15 ステイゴールド 牝 2800万
評価:バランスよい
○81 ルミナスハーバーの15 ハービンジャー 牝 2400万
評価:遅生まれだが悪くない
○86 スマイリングムーンの15 ワークフォース 牡 2000万
評価:バランスよく柔らかみのある動き
○91 サザンフェアリーの15 タートルボウル 牝 1600万
評価:重心低く前へ前へ出るイメージ
その中でさらに絞り込むとしたら、下記2頭を。
◎49 マトゥラーの15 キングカメハメハ 牡 5000万
今年の社台牡馬の中では、抜けて良い馬だと感じました。
キングカメハメハの形をしっかり受け継ぎつつ、
母父や牝系が柔らかみも感じさせます。
厩舎もよくかなりの人気でしょうから、どうせ取れないと思いますが、
社台から自由に1頭選べるとしたら、これがいいです。
◎91 サザンフェアリーの15 タートルボウル 牝 1600万
日本導入後の初年度産駒が今年デビューするタートルボウル。
大爆発ということはないと思いますが、現役時代も種牡馬としてもマイラー色が強いので、
日本の馬場でもある程度活躍する馬を出してくるのではないかと思います。
サザンフェアリーの15はそんな父タートルボウルによく似ており、
低めの重心から前に進んでいく力が感じられます。
価格が安いのもあり、狙ってみたくなる1頭。
明日は、サンデーサラブレッドクラブの関東編です。
“【一口馬主】社台サラブレッドクラブ 2016募集馬評価(関西)” への 1 件のフィードバック